メルセデス・ベンツ DAS導入店


当社がメルセデス・ベンツオーナーのお客様に大変喜んでいただいている理由の一つが、このメルセデス・ベンツ専用診断機 DAS(スター・ダイアグノス・システム)を導入している事です。
ご存知のとおり近年のベンツの整備にはDASが必要不可欠。秋田県内でもBenzディーラー様以外でDASを整備に導入している工場は稀少です。
Mercedes-Benz スター・ダイアグノス・システム“DAS”とは?

DAS(通称:ダス)は、コンピュータを使って車両と交信しながら各部の診断を行うテスターです。
近年のメルセデス・ベンツは電子制御化が進み、各ユニット間でのコンピュータ解析が可能になっています。これによって、車体を解体せずとも車体の全ユニットのコンディションや過去の不具合が確認できます。
ベンツのこのシステムは、自動車の性能、安全性、信用性を高く維持するために開発された、世界最高峰の技術といえるでしょう。メルセデス・ベンツは本当に素晴らしい車です。

全対応車両
|
|

テスター診断料
テスター診断料 税込6,600円~
※オイル交換時のリセット作業や、車検でのテスター診断はサービス料金に含まれますのでいただきません。
DASの機能

このテスターの機能を、いくつかご紹介します。
- ショートテスト機能(自己診断)
- フォルトコード(故障箇所)の診断
- 故障コードの表示・消去、リセット機能
- ECU(コントロールユニット)の書き換え
- エンジン、電装、駆動系の実測値の読み取り
- 部品交換後のデータプログラミング
- 並行輸入車のメーター日本語書き換え etc.
乗用車はもちろん、スマートやバス、産業用ベンツ(ウニモグ)、キャンピングカー(三菱FUSO)なども診断可能です。
「たまにおかしくなるが、今は症状が出ない…」という不具合も、故障コードから原因を調べる事ができます。
目に見えない小さな故障が、致命的な故障を生み出す前に、テスター診断で早めに手を打ちましょう。
DAS診断が必要かなと感じた時は当社を思い出して下さい!相場価格よりもお安く診断・対応いたします。